Cloud Native
Rancher Desktopとは Rancher Desktopとは、インストールして起動するだけで、Windows 10やmacOS上に簡単にKubernetes環境を展開することができるオープンソースのアプリケーションです。 rancherdesktop.io Control Planeにk3s, CRIにcontainerdを用いたClu…
kubelinterとは Installation まず、cliツールを使えるようにします。 # curl -LO https://github.com/stackrox/kube-linter/releases/download/0.1.3/kube-linter-linux.tar.gz # tar -xvf kube-linter-linux.tar.gz # mv kube-linter /usr/local/bin # kub…
What's vcluster 今回ご紹介させていただくのは、Virtual Clusters For Kubernetesを実現するvclusterです! 既存のkubernetes上で簡単に仮想的なkubernetes clusterを構築することができます。 Architecture vcluster-1 Basics | vcluster docs | Virtual C…
Zalando Zalandoとは、Kubernetes 上に HA 構成の PostgreSQL クラスタを構築するための Operatorです。 S3などを用いたバックアップなども可能になっています。 今回は簡単にインストールから実際に動くまでをご紹介させていただきます。 Zalando Operator…
はじめに 今回第三回ということで、前回までの記事をまだお読みで無い方は、下記を読んでいただけたらと思います! Kubedbのデプロイに関して Snapshotについて Continuous Archiving with WAL-G PostgreSQLではデータ書き込みに先立ってWALファイルに変更内…
はじめに 今回は、Qiita: Kubernetes Advent Calendar 2020 その3 23日目の記事です。 今回の題材は、KubeCon NA 2020においてStyraが発表したStyra DAS(Declarative Authorisation Service)のフリーエディションです! 実際に使ってみて、今まで手が出しに…
はじめに Kubedbのデプロイに関しては、前回の記事を参考にしていただければと思います。 Instant Snapshot KubeDBオペレーターは、Kubernetes APIを使用してスナップショットオブジェクトを監視します。 スナップショットオブジェクトが作成されると、pg_du…
Operatorのデプロイ Operatorのデプロイは以下を打つだけです! # curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/kubedb/cli/0.12.0/hack/deploy/kubedb.sh | bash 出力 checking kubeconfig context SampleCluster checking whether extended apiserver fea…
kyvernoとは Kubernetes NativeなPolicy Managerです! github.com 有名なところで行くと、OPA(Open Policy Agent)などがあります。 ではこのkyvernoのなにがいいかと言うと、 Policyを割り当てるのに、KubernetesのManifest形式で書いて適用できることです…
OpenServiceMeshとは マイクロソフト製で、Kubernetes対応のサービスメッシュ(Service Mesh)を実現するOSSです。 特徴としては、Service Mesh Interface(SMI)対応とEnvoyを採用しているという点でしょうか。 では実際にどんな感じなのか見ていきたいと思…
自動Canaryリリース Linkerdのトラフィック分割機能により、サービス間でトラフィックを動的にシフトできます。 これを使用して、ブルーグリーン展開やCanaryリリースなどを実装できます。 Linkerdでは、単にあるバージョンのサービスから次のバージョンにト…
Linkerdとは Linkerdはオープンソースのサービスメッシュで、Cloud Native Computing Foundationのメンバープロジェクトです。 現在では、Incubating projectとなっています。 Architecture Linkerdはコントロールプレーンとデータプレーンで構成されます。 …
GolangによるPrometheusのExporterの作成 やること 今回は、自作のExpoterの作り方の情報がすごい少ないなと感じたので とても簡単に作れるよというのをお見せできたらと思います。 事前準備 まず、prometheusのライブラリを取ってきましょう。 $ go get git…